rail

先週土曜日の記録

何をやったか、箇条書きで記録しておく。 車で羽田へ。 機材変更のためチェックイン抑止、出発が1時間遅延。←のおかげで1000円の食事券をもらって、朝食に使う。 小松空港着、バスで小松駅へ。北陸おでかけパス(事前購入済み)使用開始。 小松は高架駅。下…

富山ライトレール

乗ってきた。詳しい話は気が向いたら明日以降に。とりあえず、現時点での未乗区間は消化完了。

京王電鉄、制服変更

http://www.keio.co.jp/news/nr060530v01/index.html 茶色い制服は今日まで。明日からはオーソドックスなグレー(冬服はダークブルー)になるとのこと。 今朝、駅でポスターを見て知ったのだが、リリース自体も昨日付け。ずいぶん急な発表だが、なんだろう、…

阪急阪神ホールディングス

仮に実現すると、現・阪急ホールディングスにとって5回目の社名変更になる。箕面有馬電気軌道(1907-10-19)→阪神急行電鉄(1918-02-04)→京阪神急行電鉄(1943-10-01)→阪急電鉄(1973-04-01)→阪急ホールディングス(2005-04-01)→阪急阪神ホールディングス(2006-10-…

さよなら交通博物館

今日で閉館した交通博物館。展示されている各機関車にはこのように、ブルートレインのヘッドマークを模したさよならヘッドマークが掲げられていた。5月7日撮影。

北浜駅展望台より

釧網線の北浜駅(「オホーツク海に一番近い駅」として有名)には、2階ほどの高さの、吹きさらしの展望台ができていた。雪の中酔狂にもそこに上って撮った写真。繰り返すが、5月2日の景色だ。

陸別駅跡にて

北海道にいたのは一昨日の夕方まで。その後無事に女満別から関空まで飛んで、あとはずっと実家に籠っている。 天気にはあまり恵まれなかったものの、総じて良い旅行だったと思う。悔やまれるのは、関西空港駅ではるかの特急券を買うときに、「指定席ですか自…

根北線越川橋梁

根北線の未成区間*1に残る越川橋梁(正式には第一幾品川橋梁)。国の登録有形文化財になっている。1944年に造られたもので、無鉄筋構造が特徴的なのだとか。 今日はまず知床へ行ったのだが、知床峠で半島を横断しようと思っていたところ、今日まで冬季閉鎖(…

阪神+阪急で第4位

両社の経営統合が実現すれば、東武鉄道や小田急電鉄を抜き、近畿日本鉄道、東京急行電鉄、名古屋鉄道に次ぐ私鉄グループの誕生となる。 鉄道マニアの世界で私鉄のランキングといえば営業キロの比較なのだが、これはそうではない。普通の経営統合のニュースで…

PDFのむだづかい

http://www.keihan.co.jp/honjitsunohoudou.pdf 本日の一部報道について 一部報道にあるような、社としての方針はありません。 京阪電気鉄道株式会社 こんなつっけんどんな報道発表見たことない。日付もないし。京阪、ひょっとして怒ってる? ちなみに一部報…

阪急が阪神株取得へ?

阪急HDが村上ファンド保有の阪神電鉄株(45%)を買うかも、というニュースが現実味を帯びてきたようだ。 阪神としては、こういう会社の危機に際して頼れるのは、ライバルとはいいながらも昔から気心が知れている阪急さん、ということなのだろうか。最近はJR…

新宿駅サザンテラス口開業

今日、新宿駅のサザンテラス口が開業した。仮設駅舎だそうだが、これで新南口からも山手線と中央線に乗れるようになった。 写真は新南口からサザンテラス口へつながる通路。10番線と11番線の間には今日から使用中止になった元の中央線下りホームへの階段のス…

新宿駅大工事

今日は新宿駅南口の工事の関係で、新宿駅の1番線から10番線までに発着する路線が終日運休(中央快速線は各駅停車で運転)ということになっていた。中央線の下りホームが移設されるということで、工事は新宿駅の北側(池袋・中野寄り)での線路切り替えが主だ…

今朝は人身事故

今朝は新宿駅の中央線ホーム*1で人身事故があった。ちょうど私が駅構内にいる時で、1番線では8時33分発の湘南新宿ラインが抑止されていた。事故発生は8時35分頃とのこと。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060410ic02.htm 今いるその駅で人身事故…

終電一本前(というか終電一本後)

土曜日の夜、都内で飲んでいたらこんな時間になってしまった。あと5分早ければ電車だけで帰れたのだが、桜上水からタクシーのお世話になることに(写真からは分からないが、「あ〜あ」という気分で撮っている)。

京王線が止まった夜

昨夜は21時半頃の踏切事故で京王線が新宿〜調布間で終電まで不通になっていたそうだ(その前に帰ってたので、かなり後まで知らなかったのだが)。 考えてみると、京王線沿線のこの寮に来てから3年も経つのに、京王線が止まったときにどうやって帰ってくるの…

久しぶりに西武多摩川線に乗った

高架工事のために西武線の改札が分離されてから初めて、武蔵境駅を利用した。新しくできた西武線の改札はいまどき有人改札オンリー。久しぶりの有人改札では少しドギマギしてしまった。切符は見せるだけでよかったんだっけか*1、と改札を通ろうとしたら、ス…

貴志川線、けいはんな線、GPS

今日は未明に車で東京を発って、和歌山へ行って和歌山電鉄が発足しているのを確認した後(見ただけで乗ってない)、生駒へ行ってけいはんな線を乗りつぶしてきた。 今は実家滞在中。 写真を載せようかと思ったらケーブルを忘れてきたので、こんなものでお茶…

京王9000系30番台

3月15日から運用を開始したという、都営新宿線乗り入れ対応の京王9000系(30番台)。今日初めて乗った……どころか、存在自体を初めて知った。沿線に住んでながら全然情報収集してないからな。 でも、知らない車両を「発見」するというのは気持ちのいいもので…

豊洲行ってきた

ゆりかもめの新線区間、夜景もなかなかよい。豊洲に向かって左側の窓がおすすめ。レインボーブリッジを横から見ることができる。

わすれてた

今日ってゆりかもめ豊洲延伸じゃん。出勤前に行こうかとも思ってたんだけど、もう無理だわ(今すぐ出たら間に合うだろうけど準備もあるので)。

新宿駅のテープ文字 作者インタビュー

上で新宿駅の話を書いたついでに。ここでも以前取り上げた(1、2)新宿駅のテープ文字だが、はてブ経由で知ったこの動画。 http://trio4.at.infoseek.co.jp/movie/move_top/34archives_001_satosan.wmv あの文字を一人で作り出した現場の警備員「佐藤修悦さ…

「キハ11系」

「キハ11系」というキーワードができていた。開いてみても説明文がなくて腹立たしいのだが、JR東海のキハ11形のことだろう(国鉄の10系気動車のほうではないだろう)。東海地区のローカル線でドミナントな地位を占める車両だし、キーワード化することは不自…

京阪電鉄が東証一部に上場

今日、京阪電鉄が東証一部に上場した(これまでは大証にだけ上場していた)ということで、全国紙(日経)に広告が出ていた。 「『おけいはん』と、呼ばれる関西の鉄道会社です。」 何しろかつては在阪私鉄で唯一プロ野球チームを持たない会社だったわけで、…

今月の鉄道雑誌は20日発売

明日だと思ってた。出張してたとか深夜まで残業していたとかでもなかったのに発売日に買えなかったのはやたら悔しい。 今月(5月号)の主なトピックとしては E721系500番台(仙台空港アクセス用) E331系(ACトレインの実用化)量産先行車 秩父鉄道6000系(…

駅間距離JR最短はどこになったか

JRで一番駅間距離が短いのは富山港線の大広田〜東岩瀬間で450メートル、というのは鉄道少年の常識だったわけだが、富山港線は3月1日で廃止されてしまった。では新しい最短駅間はどこだろうか。 営業キロベースでは、次の3つが0.5kmで同点らしい。 境線 博労…

渋谷駅ハチ公臨時改札が、臨時じゃなくなった?

つい先日(3月16日)、エキサイトにこういうコネタが掲載されていた。 通常、渋谷駅の改札は朝4時15分から、夜は最終列車の1:06まで開いています。けれど、ハチ公臨時改札は朝6時30分から夜は0時30分までなんですよ。 なるほどなるほど、だから「臨時」なん…

出雲最終便

今日はダイヤ改正。昨夜発をもって廃止になった寝台特急出雲の到着を早朝の東京駅まで見に行ってきた。写真は7時ちょうど発の「とき303号」との並び。機関車はEF651100。これで、ヘッドマークをつけたEF65PFというもの自体が定期列車からは消えてしまった。 …

有楽町駅から日比谷駅へ

今日は有楽町駅で山手線から日比谷線に乗り換える必要があった。 JRの有楽町駅と地下鉄の日比谷駅は一応は乗換駅のはずで、JRの改札を出たところにも「←日比谷駅」という案内が掲示されているのだが、ひとたび駅を出るとどっちに駅があるのかさっぱりわから…

さようなら出雲

昨日の続き。最後尾に群がる人垣の上にカメラを差し出してなんとかかんとか撮ったもの。