きょうの鉄道ニュース
▼ 新幹線高速試験電車 FASTECH 360 まもなくデビュー 〜世界一の新幹線を目指して走行試験を開始します〜[PDF](JR東日本)
新幹線専用車両E954形8連 (FASTECH 360 S) と新在直通用車両E955形6連 (FASTECH 360 Z) の2本を作るが、うちE954のほうが6月に落成。360という名の通り、360km/hが「技術開発上の目標速度」。試験車自体の最高速度は405km/h。空力ブレーキもつくとのこと。
▼ JR東日本、埼京線の女性専用車両を来月から朝にも拡大(日本経済新聞)
4月4日から、新宿駅を平日7:30〜9:40に発着する埼京線上りの全列車の先頭車(1号車)で実施。
ほかの車両が混むのは困るので女性の方は積極的に移動していただきたい。
▼ 「新星堂」「マツモトキヨシ」「ドトールコーヒーショップ」「サンマルクカフェ」にてSuicaがご利用いただけるようになります
新星堂は「カルチェ5柏店」、マツキヨは「平井駅店」と「本八幡駅前店」、ドトールは駅構内の13店舗、サンマルクカフェは「神田東口店」と「水道橋東口店」。と、相変わらずちょっとずつの拡大。
私の行動範囲内だと新宿のドトールがあるけど、あそこは混んでてタバコの煙がこもってて最悪な店なので使わない。