はてなダイアリー評議会 議題ボインキーワードについて

id:another:20031213#p3さん

いや、でも、「はてなダイアリー市民の要件を満たさないはてなユーザーは投票を行うことができません」とは書いてないよなあ。どうなんだろ。文脈的にだめっぽい気がするけど。

素晴らしい考察。確かに文脈的にはだめなんだけど、どこにもはっきりとは書いていない。これは、意思表示に「権利」ではなく「義務」という言葉を当ててしまった結果だろう。
ただ一応、次の文章に「はてなダイアリー市民の総意」という言葉があることで、はてなダイアリー市民以外の意思表示は排除されていると主張することは可能だと思う。

キーワードとしての有用性や内容の妥当性についての異議が発せられ、その存続や内容についての議論が発生した場合、はてなダイアリー市民の総意をもって決議するものとします。決議には、以下の手順を踏むものとします。


id:yowa:20031213#1071340277さん

キーワード「ボイン」がアカンいうことになるとすれば、その理由は
エッチなのはいけないと思います!」、正確にははてな 利用規約の(6)禁止事項の8、

倫理的に問題がある低俗、有害、下品な行為、他人に嫌悪感を与える内容の情報を開示すること。ポルノ、売春、風俗営業、これらに関連する内容の情報を開示すること。

に抵触するから、ってことになるんだろう。けど、これってキーワードに限った規約じゃないよなあ。この規約に基づいて「ボイン」というキーワードが不適切だと判断されるんだったら、日記に「ボイン」って書くこと自体が規約違反ということになりゃせんだろうか。

これは違う。「エッチ」なだけではこの「倫理的に問題がある」云々の規約には違反しない。
id:hatenadiary:20031127の基準によれば、利用規約に違反するキーワードというのは強制削除の対象であって、はてなダイアリー評議会の議案にすることすらできないもの。「ボイン」は利用規約には抵触しないものと確認されていて(id:kakeru3307:20031213#p2)、だからこそ評議会の議案になっている。
なので、「ボイン」が削除されても、日記に「ボイン」と書くことは規約違反ではない。